ロマサガRSの新コンテンツロビン杯が酷すぎる件
深夜にこんばんは。
先日木曜日からプレオープンしたロマサガリユニバースのロビン杯ですが…なんだこのダルいコンテンツは。
モンストで言うとヤマタケ零の初降臨くらいダルい、いや悪意に満ちています。
参加条件が
- パリィ3(フル覚醒が望ましい)
- 全体攻撃(要火力)
- 麻痺(高知能)
- お祈り力
と、なかなかのハードルの高さ。
特に今回は3人で1チームのため、陣形による恩恵がほぼ0です。
一応戦闘のスタイルにフォーカスが当たりやすくなっているようだが、近年稀に見る糞お祈りゲーの前ではその恩恵があってないようなもの。
さらに悪意に満ち溢れているのが一回戦目の1ラウンド目は全体攻撃持ち、全体攻撃が来ないこと、単体攻撃が先頭をに当たり続ける事を祈りながらライボをまき、詰んだらリタイアするだけの簡単なお仕事。
今まで必死に育ててきたのに、ほぼ無駄になったような形のコンテンツを出してきました。
無論、ある程度の育成は必要なのですが、その先は育ててあろうがなかろうがあまり影響していないように感じます。
ほぼ最速、スタイルレベル50のコウメイが普通に敵の後に行動していますので。
とりあえず、育成度よりも運が左右するコンテンツになっていることは間違いありません。
ちなみに運が良ければこのように最後まで先頭が攻撃を受け続けパリィを華麗に決め続け、スストームが発動します。
連携が発動することによる火力増加は、今回のコンテンツではかなり重要でした。
理由は単純に1ターンでも早く倒したいからです。
1ターンでも伸びると壊滅確率がぐんとあがります。
今回ので座リードことアニバーサルハリードは完全体にしないといけなくなりました。
どこまで活躍するか未知数ですが、雷反撃が刺さる相手には無双しそうな感じがあります。
あと判定がよくわかりませんが、反撃のデミルーンと味方の攻撃が連携します。
敵が多いとダメージを多く稼ぐ必要があるので、地味に便利です。
先ほどスストームのおかげで何とかクリアしましたが、もう次5-2に挑む気力がありません。
先ほども述べた通り、この連続攻撃をすべて先頭のパリィ役にあてて、死なないように全体攻撃でダメージを稼ぐという地獄が待っています。
まだ試していませんが、おそらく4-2より火力も耐久力もあがっているので、スキルをくらった場合下手したら即死ですし、倒すまでに必要な攻撃回数も増えているでしょう。
おそらく1時間でクリアできればラッキーかな、という感じです。
ほぼ先攻が取れない、陣形ボーナスがゴミ、全体攻撃を打てる回数が少ない、詰んでいます。
とりあえず今日はもう諦めますが、明日のコンテンツ次第ではあれそうな予感がします。
エンドコンテンツとして高難易度を用意することはいいですが、ゲームしながら3時間もお祈りすることは誰も望んでいません。
最近、良い頻度で更新があっただけに、今回のコンテンツは少しやりすぎた感じがあります。
持ち物検査感もかなり強いです。
ちなみに現状の私のメンツと育成具合はこんな感じです。
正直、手持ちのトップ組の育成はこれでも全然足りないです。
もし今後もこのレベルの敵が出続けるのであれば、パリィ3体フル覚醒確保、全体火力陣の火力スキルフル覚醒レベル99、は最低しないと厳しい感じがします。
あとはヒドラ交換の防具も3セットずつくらいは集めないとだめでしょうね。
今回は地味にダンターグがいい仕事をしました。
彼も疲れたのでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません