CLASで家具を借りてみた感想とメリット・デメリット
こんにちは。
今回、諸事情によりレンタル家具をしてみたのでその感想を書きたいと思います。
「家具レンタル…どこの世界線の話だ…」と思っていたのですが、まさか自分が利用することになるとは思いませんでした。 ...
お金が貯まりにくい人が読んだら少しは為になるかもしれない記事
転職してから少しずつ貯金や金融資産が増えてきたのですが、お金が貯まりやすい人とそうでない人の特徴を自分なりに考えてみた。
自分の実体験も含めての話です、もしかしたら「何故 お金 貯まらない」などで検索している人には少しはた ...
【Netflix】原作が好きなら実写版 真・三國無双を見てほしい【レビュー】
こんばんは。
久しくNetflixを見ていなかったのでちょこっとのぞいてみたら気になるタイトルが…。
三國無双の実写だと…?三国無双のディスクが読み込めなくなるくらいやった身としては見ないわけにはいかないので早 ...
【体験記】ICLが人生最高の買い物だったので全力でオススメしたい
こんばんは、超お久しぶりです。
昨年一年は仕事に追われすぎていて、半分このブログの存在を忘れていました。
という話はさておき、昨年末にICLを受けたのでその話をしたいと思う。
結論から書いておくと、 ...
東京リベンジャーズが即全巻買いたくなるくらい面白いのでOfficial髭男dismのCry Babyを聴きながら読んでほしい
こんにちは。
しばらく海外に行っており、帰国して音楽を聴きながら仕事をしていたらOfficial髭男dismのCry Babyが流れてきた。
率直に言って、ここ数か月で聴いた曲の中で断トツに良いけど断トツで歌う ...
Trader Joe’sのバッグが、皆さんが想像している以上に便利なのでオススメしたい
こんにちは。
数年くらい前?から、日本で人気を博していTrader Joe’s(トレーダージョーズ、以下トレジョ)のエコバッグがあります。
デザインがオシャレとのことで人気が出たみたいですが、私はそ ...
【ロマサガRS】世界塔250まで終わりました
こんばんは。
最近ロマサガネタ多めです。
前回の寝落ちの雪辱を晴らして250までクリアしましたのでご報告を。
前回からはほぼ育成していません、変わったとするとダーハオがHP1300を超えて、シェラハ ...
キャッシュレス社会に合わせて、財布をabrAsusに代えてから1年経過したので使用感をレビュー
こんばんは。
今までずっと長財布を使っていたのですが、昨今のキャッシュレス・電子マネー社会に合わせて財布を小さいものにしたいなと思いました。
そこで財布をabrAsus(アブラサス)に買えました。
...
【ロマサガRS】GW 迷いの世界塔は245で寝落ちという結果でした
こんばんは。
以前、「220回が運ゲーすぎる」という愚痴記事を書いたのですが、何とか最終日に245階までは到達しました。
245が最後の難所で250階は簡単だと見ましたが、あと1時間あれば多分クリアできました。 ...
BOSEのNOISE CANCELLING HEADPHONES 700を購入したのでレビュー
こんばんは。
あまりに海外出張が増え、飛行機に乗っている時間が多くなったので自分へのご褒美として少し良いヘッドホンを購入しました。
それがBOSEのNOISE CANCELLING HEADPHONES 700 ...