家電 iPhone SE2からiPhone 14 proに変えた感想 こんばんは。ついに、ついにiPhone 14 proに変えました。アメリカにいたときに「中古が安い…1000ドル…13pro買っとくか…」と悩んだ末Stay、結局です。予約開始日当日は忙しくて21:30に予約したせいで到着が2週間も遅れまし... 2022.10.05 家電
未分類 Apple Watchって便利?と良く聞かれるので回答を書いておく Apple Watchをアメリカで購入してから1年半くらい経つが、良く「便利?買ったほうがいい?」と聞かれる。なのでメリットとデメリットを書いておく。ちなみに私は圧倒的に買って良かったと思っている。メリットキャッシュレスが加速する財布をかな... 2022.09.24 未分類家電
日常で感じたこと 2020年買ってよかったものは、圧倒的にPanasonicのドラム型洗濯機だったので紹介する こんにちは。2021年に入り2か月が過ぎたが、昨年買ってよかったものを紹介したい。題名にもあるが、Panasonicのドラム型洗濯機だ。色々あるが、私が購入したのはNA-VX800BLというモデルだ。NA-VX800BLとNA-VX800B... 2021.03.09 日常で感じたこと家電
家電 ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ スマート5000が良すぎたのですぐにでも使って欲しい こんばんは。久しぶりの更新です、さぼっていたわけではなく色々と忙しくて全然かけていませんでした。そんな私ですが、どうしても紹介したいものがあるので日記を書いています。それが最近買った電動歯ブラシブラウン オーラルB 電動歯ブラシ スマート5... 2020.02.16 家電日用品
レビュー 【レビュー】SONY ワイヤレスイヤホン WI-C310は価格の割には満足度が高いが2点だけ注意が必要だと思った こんにちは。珍しく商品レビューです。2週間前、不幸なことに12000円もするSENNHEISERのBluetoothイヤホンを落としました。PayPay祭りのときに買って大事に使っていたので、めちゃくちゃへこみました。なので代わりのイヤホン... 2019.11.06 レビュー家電
家電 毎年の脅威インフルエンザと乾燥対策加湿器にダイニチのHD-RX717-Wをお勧めしたい こんばんは。先ほど空気清浄機の記事を書いたのですが、ペイペイのキャッシュバックが来たこともあり、先日加湿器を購入しました。脂性の割に乾燥肌という最低体質に加えて、喉をやられやすいこともあり買う予定ではありました。今回、題名にもあるようにダイ... 2019.01.20 家電
家電 インフルエンザ・風邪・花粉症対策に、面倒くさがりな私がおすすめするDAIKINの空気清浄機MC80U-W こんにちは。新居に引っ越しをしてからすぐに買ったものがあります。それが「空気清浄機」です。元々別の空気清浄機を使用していたのですが、とある事情から捨てて、それからは使用していませんでした。私は春先の花粉が凄まじいので、花粉到来までには購入し... 2019.01.20 家電