こんばんは。
あまりに海外出張が増え、飛行機に乗っている時間が多くなったので自分へのご褒美として少し良いヘッドホンを購入しました。
それがBOSEのNOISE CANCELLING HEADPHONES 700です。
結構よかったので、少し高くても良いヘッドホンが欲しい方にはお勧めしたい。
候補だったもの
飛行機に乗っている間に使いたかったのでノイズキャンセリング機能は必須だったので
- SONY:WH-1000XM3
- Apple:AirPods MAX
- BOSE:NOISE CANCELLING HEADPHONES 700
前回アメリカに居たときSONYのものとBOSEの物を店頭と免税店で試着したが、少し値段が高かったため諦めた。
ノイズキャンセリングに関してはSONYの方が良いと聞いていたが、実際に視聴してみたところ個人的にはBOSEの方が上に感じた。
音質に関してもだが、それ以上にデザインがカッコいいなと思った。
値段はSONYのものに比べると1万程度上になるが、BOSEとSONYならBOSEのこちらを買おうと決めていた。
買いたいなと思っているときに、AppleからAirPods Maxが発売された。
ヘッドホンなのに6万という高額な値段であったが、普段使っているAirpods proの便利さとノイズキャンセリングを結構気に入っていたので、一応視聴してみた。
装着感と重さ、ノイズキャンセリング機能は確かにかなり良かった。
音質に関しては、普通のヘッドホンと言った感じでしょうか。
サイズも思ったよりは小さく、結構悩んだが、BOSEの物に比べると値段が1.6倍くらいになるので断念した。
アメリカで買えばもう少し安いかなと思ったが、オレゴンじゃなかったことと、レートがちょっと上がっていたこともあって日本と同じかほんの少し安いくらいだった。
色はシルバー・ブラック・トリプルミッドナイトで迷ったが、ブラックは一緒に出張言っていた人が使っていた事もあったので、トリプルミッドナイトにしてみた。
結果、ダークブルーのような感じで渋くてカッコよくて正解だった。
光が当たると少し青く見えるが、実際に見るとかなり暗いブルーでオシャレだ。
2か月使った感想
買う際に居
まず音質に関してはいう事はない、低音もしっかり聴いている。
BOSEの高額ヘッドホンは初めてだが、音質に関してはいう事がないと思う。
BOSEを使っている方からしたら当たり前というかもしれないが、音の種類や質によってはシャリ音が強くなって耳が疲れることがあった。
何を聴いていたか忘れたが(ガンダムを見ていた時だったかな…)、しばらく使った後に疲れを感じた。
PCで使うときは有線にしているが、有線で使用すると音質が跳ね上がって映画などもかなり楽しめる。
初めて試着したのが、オレゴンのBOSEのリファブ品を扱っている店だったが、つけた瞬間別世界に移動させられたかのようなノイズキャンセリングを体験して「絶対買おう」と思ったが、あの感覚は間違っていなかった。
今回の出張の行の飛行機、飛行機の音を気にせずにノマドランドを楽しめたのはこのヘッドホンのおかげと言っても過言ではない。
本体もかなり軽い部類だと思うので、長時間つけていても首が疲れたりしない。
しかもバッテリーの持ちもかなり良い、最長20時間使える。
(AirPods proは3時間くらい)
ただ1点、私の頭が大きすぎるせいか、締め付けが強く感じる。
耳は痛くならないのだが、頭のてっ辺が痛くなる時がある。
この辺は店の視聴や装着ではわからないところなので仕方ないかなと思う、死ぬほど痛い!という訳でもないのでそこまで気にならない。
あと買って2日くらいで、耳当ての部分の塗装が剥げた。
特に何もしていないが気づいたら剥げていた。
ここは耳が当たる場所で人目につかない部分なので良いが、先行き不安である。
5点満点で言えば4点はつけたい買い物だったと思う。
少し値段はするが、Stay Homeで音楽や映画を楽しむには選択肢に入れて欲しい逸品だと思う。
コメント