就活のとき、唯一受けたゲームメーカーのKOEI(光栄)と信長の野望について思う事
こんにちは。
過去に書いた信長の野望の記事が「やたら伸びているぞ!」とAnalytics先生から警告がありました。
なので少しKOEIと信長の野望について語りたいと思います。
別に企業批判ではなく、 ...
信長の野望が終わった…ラスト編2
~前回のあらすじ~
信長の野望への愛は志望者1の自負があった
今回でこのシリーズは終わりにします、最近色々買い物したのでそれらを紹介したい!
アマゾンで傘買った話もしたい!
もう1つ考えて居た発想があ ...
信長の野望が終わった…ラスト編1
~前回のあらすじ~
信長の野望に不穏な空気が流れ始めた
今回で終わりにしようと思います、書きたいことはまだまだあるので…。
信長の野望 大志の評価についてはamaz○nで見ていただくほうが早いと思いますが、まさか ...
信長の野望が終わった…創造編
~前回のあらすじ~
革新の有志シナリオが面白すぎる
革新を一通り遊び、倒した頃に「信長の野望 天道」が発売した。
こちらもPC版で購入し、かなり遊び倒した。
これはこれで面白かったが、革新には勝てなか ...
信長の野望が終わった…革新編1
~前回のあらすじ~
戦国時代のみならず、三国志にもハマる。
さて、この「信長の野望が終わった…」シリーズでどこまで話をするのかという事だが、実は私は信長の野望を作っている会社を就活で受けていた。
元々ゲーム業界に ...
信長の野望が終わった…三国志にもハマる編
~前回のあらすじ~
小学生にして信長の野望にハマる
織田信長伝のクリアを諦めて、しばらくしたあとPS2が発売された。
これまた何の幸運か、父親が並んだ結果PS2が買えたらし ...
信長の野望が終わった…歴史に目覚めた歴史編
記事が長くなりそうなので、いくつかに分けて書く予定です。
本日、何気なくLineNewsを見ていると「信長の野望 2.5次元」の文言が見えたので、嫌な予感がして信長の野望、でググった。
昨年の11月終わりに信長 ...