お茶の国から

スポンサーリンク
日常で感じたこと

会社の愚痴を言っても何も解決しないので、不満を全て自己研鑽に充てる

こんにちは。先日、部署で飲み会があったのですが、別の部署のお偉いさんに日本酒を何度も勧められて飲んでいたせいか、記憶がほとんど残っていません。残っているのは会社の愚痴や先輩への不満をこぼしたであろう記憶と割と大きな火傷痕です。酔ってたくせに...
日常で感じたこと

所謂「宗教っぽい」考え方に染まる事について考える

こんにちは。最近ネット界隈でよく「宗教臭い」という言葉を目/耳にします。今に始まった言葉ではないのですが、最近の目にする頻度は昔のそれとはわけが違います。おそらく「インフルエンサー」なる言葉が生まれ、そういった人に感化されて「その人間の考え...
PC

C++の勉強がつらい

こんにちは。現在、昔作ったものをテストするために新人の頃に扱っていた教材を触っています。言語はC++ですが、私は新人の頃にC++の勉強をいきなり「自分でやれ(にこっ)」とやらされていました。このご時世にC++スタート!?というツッコミは受け...
スポンサーリンク
未分類

都内での引っ越しは想像以上に大変であった

こんにちは。お昼休みに失礼します。全然ブログが更新できていない上に、今後さらに更新頻度が落ちる事が予想されているため、ここいらで一度書いておこうと思い立って書いています。というのも、急遽12月に引っ越しが決まったからです。現在は社員寮に住ん...
日常で感じたこと

初出社日に会社を辞めた事は「どう考えても間違っている」という感覚がおかしいのか?

こんばんは。久しぶりに早い時間での更新です。というのもさっきツイッターを見ていたら私が好きなブロガーさんがツイートしており、その内容を見て唖然としたからです。入社日に仕事を辞めたったw最近ツイッターのリツイートで良く見る方がこのようなツイー...
音楽

私が人生で一番長い事CDを買い続けている「UNCHAIN」というアーティスを紹介したい

こんばんは。少し尖った日記を書こうと思ったのですが、せっかくアソシエイトを始めたのでと思いこの日記を書いています。さて、みなさんも音楽は良く聴くかと思いますが、どのような音楽を聴くでしょうか?私はかなり多ジャンルに渡り、クラシックやジャズか...
日用品

100均で買ってよかったもの/悪かったもの

こんばんは。更新頻度が落ちてしまったので、少し気合を入れ直そうと思います。響の12年と17年の飲み比べセットをもらったので飲みながら書いています。いやー、ウィスキー美味しいですね。今日は筋トレしたので我慢しようと思ったのですが、匂いを嗅いだ...
美容

【グロ注意】ヒゲ脱毛1回目&3週間が経過

こんばんは。ヒゲ脱毛の事を書こう書こうと常に念じていたのですが、なかなかかけなかったので今日書いてしまおうと思います。前回(0回目)のあらすじあれ、ヒゲ脱毛って思ったより大したことないんじゃない…?1回目前回の試打から3週間ほどあとに予約が...
日常で感じたこと

会社都合でやらされる「やらなきゃいけない仕事」が辛すぎる

こんばんは。9月になってやっと仕事が落ち着いたのですが、落ち着いた途端くそつまらない仕事ばかりで仕事中眠くて辛いです。多少忙しくても、頭を使って他の事を考えている暇がないくらいが良いですね。自分でそういう環境を作れたら良いのですが、今の環境...
仕事

自衛消防技術試験を受験してきた

こんばんは。タイトルの資格を会社命令で取らざるを得なかったため、更新ができませんでした。結論から言えばまだ結果はわからず、仕事が重なりすぎて全然勉強できませんでした。しかし一応受けて来た上で、一応午前中の試験を通過し午後も受験してきたので書...
スポンサーリンク