日常で感じたこと 転職に際して思う事 こんにちは。やっと退職届が受理されて、正式に周りの方に報告できるようになりました。有休消化があるので、本日は有休を頂いてまったりしています。退職する旨を上司に伝えてから早1か月半経ちましたが、やっとでした。まず思ったことは、手前味噌ですが意... 2019.12.05 日常で感じたこと転職
日用品 最強・最高の柔軟剤はIROKAだと思う こんにちは、洗剤マイスターもとい柔軟剤マイスターです。アタックの記事が割と読まれているので、柔軟剤についても語ろうと思って書いています。正直、私は洗剤より柔軟剤の方が大事だと思っているので、こちらの方が読んで欲しいです。どれくらい重要だと思... 2019.11.25 日用品
ニュース いちスノーボーダーとしてkazuこと國母和宏氏の逮捕に思う事 こんにちは。昨日、このニュースがテレビを騒がせました。スノボ元日本代表 國母和宏容疑者を逮捕 大麻取締法違反の疑い非常に残念なニュースと共に「スノボー界隈なら、ない話ではないか」というのが正直なところです。ただ、勘違いして欲しくないのは「ほ... 2019.11.07 ニュース
レビュー 【レビュー】SONY ワイヤレスイヤホン WI-C310は価格の割には満足度が高いが2点だけ注意が必要だと思った こんにちは。珍しく商品レビューです。2週間前、不幸なことに12000円もするSENNHEISERのBluetoothイヤホンを落としました。PayPay祭りのときに買って大事に使っていたので、めちゃくちゃへこみました。なので代わりのイヤホン... 2019.11.06 レビュー家電
日常で感じたこと 2つの無添加シャンプー「カウブランド さらさら」と「ファーマアクト」を使った結果、やはりカウブランドが良いのかなと思った こんにちは。シャンプーマイスターです。洗濯用洗剤の記事でもわかるように、私は気に入ったものをひたすら愛し続ける愛の深い男です。元々肌が弱くてシャンプーが合わないと後頭部に湿疹ができるので、大学時代からそれが嫌になって無添加シャンプーを使い始... 2019.11.01 日常で感じたこと日用品
レビュー 映画館に今すぐ「JOKER」を見に行って欲しい こんばんは?おはようございます?先ほど「JOKER」を観てきたので、感想を書こうと思う。先に述べておくと、映画が好きなら確実に観た方がいい。ダークナイトが好きなら、車にひかれてたとしても観た方がいい。さすがにそれは言い過ぎか、でも好きな人に... 2019.10.06 レビュー映画
日常で感じたこと 就活のとき、唯一受けたゲームメーカーのKOEI(光栄)と信長の野望について思う事 こんにちは。過去に書いた信長の野望の記事が「やたら伸びているぞ!」とAnalytics先生から警告がありました。なので少しKOEIと信長の野望について語りたいと思います。別に企業批判ではなく、いちユーザーとして思う事を述べます。企業を志望さ... 2019.09.20 日常で感じたこと歴史ゲーム
勉強 浪人生に捧げる日記 ~ダメ浪人生活と浪人を経験して思ったこと~ 前回のあらすじ天狗になった結果、勉強せずに浪人になる。先に述べておくが、浪人生がこの記事を読んで得るものは特にない。あるとしたら「こんなのがいるなら私は余裕だなw」という変な満足感が得られるくらいだろう。3浪もしたが、勉強は覚えているレベル... 2019.09.19 勉強浪人本
数学 浪人生に捧げる日記 ~浪人になるまで~ こんばんは。先日、ツイッターで数学科を目指す浪人生から「数学科についての記事の続きを書いてください」というメッセージを頂いて、続きを急いで書いた。浪人生なのにツイッターに入り浸ってダメな奴だなぁ、と思ったのはここだけの話だ。気持ちはすごくわ... 2019.09.18 数学勉強浪人
本 「転職と副業のかけ算」は転職活動を考えている方は必ず読んだ方がいい一冊 こんばんは。最近、転職活動をしていましてなかなか本が読めていませんでした。一か月半くらい前にタイトルにあるアルファツイッタラーのmotoさん著の「転職と副業のかけ算」を購入いたしました。ちょうど転職しようかどうか迷っているときに購入し、先ほ... 2019.09.16 本転職