美容 髭脱毛を初めた 0回目 こんばんは。タイトルの通り、ついに初めてしまいました。そう、髭脱毛です。脱毛を決意するまでにネットで色々な情報に目を通し、結構悩んだのですが 朝、髭を(きっちり)剃るのに10分近くかかる 肌が弱くて、ひげ剃りで荒れる、にきびができやすい ひ... 2018.08.27 美容
未分類 男もとい漢である私を奮い立たせたのは、いつでも「モテたい」という気持ちだった こんばんは。あんなに残業しないと言っておいて、やたらと仕事が突然降り掛かって来て残業しています。そんな話はさておき、最近男としての生きる気力が足りていないなと感じます。おそらく、やりたいこと、考えること、考えたくないけど考えないといけないこ... 2018.08.24 未分類日常で感じたこと
日常で感じたこと 仕事の愚痴というのは同じ会社の人間でないと聞いても利益にならない こんばんは。最近忙しいのと、少しストレスを感じることが増えて更新が滞っております。昨日飲みに行ったのですが、飲みに行ったとき仕事の愚痴やら不安をかなり吐き出されて、正直こっちまでストレスを感じてしまいました。久しぶりに「もう話す気にもならな... 2018.08.19 日常で感じたこと
日常で感じたこと 残業はした時間の1.5倍は時間を使う こんばんは。最近、本来の業務とは別の業務を主に担当しているため忙しいです。どれくらい忙しいかと言えば、普段の仕事で眠くなったときに眠気覚ましにブログを読むのですがその時間が1秒もとれないくらい忙しいです。楽しいは楽しいのですが、如何せん時間... 2018.08.14 日常で感じたこと仕事
本 「ウィスキーは楽しい!」という本を買ったので少し本格的にウィスキーについて勉強しようと思う こんばんは。最近の仕事が完全に開発の仕事なので、気づいたら1日終わっています。というのもゴリゴリの数学なので、色々な状況を考えて、その正当性を考える作業に時間が非常にかかるためです。さて、題名にもあるのですが「ウィスキーは楽しい!」という本... 2018.08.09 本お酒
小説 全ての教育は「洗脳」である、を読んで何でも挑戦していた頃を思い出して頑張ろうと思えた こんばんは。PCが重いのと、海外ドラマのSUITSにドハマリしてしまったため更新がだいぶ滞ってました。昨日、初めてホリエモンこと堀江貴文さんの著書を読みました。今回はすべての教育は「洗脳」であるを読んだのですが、読んでる間終始頭の回転が止ま... 2018.08.06 小説本レビュー
お酒 ウィスキーに完全にハマりました こんばんは。昨日、三日間の旅行から帰ってきました。現在もウィスキーを飲んでいますが、ウィスキーに始まりウィスキーに終わった旅行でした。本当に幸せでした、ウィスキー美味しいなぁ。皆さん、ウィスキーはお好きでしょ?僕はひょんなことからお酒の中で... 2018.08.02 お酒
日常で感じたこと 完全無欠コーヒー生活を初めて3ヶ月くらい経つが、未だに胃もたれが酷い こんばんは。ひょんなことから始めた完全無欠(バター)コーヒー生活ですが、約3ヶ月ほど経ちました。題名にある通り、未だに胃もたれが酷いです。そりゃあバターとオイルのダブルパンチが空腹の胃に直撃するわけですから当たり前ですよね…。次第に慣れると... 2018.07.25 日常で感じたこと食
映画 ジュラシック・ワールド 炎の王国は迫力があったが個人的には物足りなかった こんばんは。昨日、最近公開されたジュラシック・ワールド 炎の王国を鑑賞してきました。ジュラシックシリーズはすごく昔に見た記憶があったのですが、間違いなく前作のジュラシック・ワールドは見ていなかったので、最近買ったFire HD 10にDLし... 2018.07.23 映画
旅 車で伊豆の真ん中を通って河津桜または下田の海に行く場合は「禅の湯」に寄るべし こんばんは。先日伊豆に行ってきたのですが、伊豆は本当に良い所です。食べ物も美味しいですし、なによりそこらじゅうに温泉がある。私もめちゃくちゃ行ったわけではないのですが、行ったところで良かったところを紹介したいと思います。今回紹介したいのは禅... 2018.07.19 旅温泉